HOME > 製品一覧 > ダンボール緩衝材
古紙リサイクル可能なダンボールで梱包用緩衝材や組仕切りを製造しています。

打ち抜き機で型を抜いたダンボールシートを貼り合わせたタイプで重量物の緩衝に使用されるケースが増えています。
他社に無い特注特大平板打ち抜き機を保有し、最大2,300mm×1,450mmのサイズまで製造できます。

ダンボールをカットし組合せケース内を仕切るタイプで、未使用時の保管スペースを削減できます。
多種多様な製品の緩衝材をオーダーメイドで設計・製造します。

産廃対象となるミラーマット等の代替として、紙製品の不織布を貼合することで傷のつきやすいガラス・金属を保護します。
使用後は、紙として段ボールと一緒に古紙業者にリサイクルできるので、納入先でゴミは発生しません。

ダンボール製の角材です。
梱包材として見た目よりも丈夫で硬く、木材よりも軽く加工も簡単です。ダンボールを何重にも貼り合わせた積層品やダンボール原紙の紙管をリユースしたものなど、用途に合った品質で製造でき、過剰品質を抑制できます。
当社の設備や製品づくりへの取組みについて、説明いたします。まずはこちらからご覧ください。
ダンボール緩衝材・ダンボールパレット多和田紙工株式会社 〒509-0315
岐阜県加茂郡川辺町比久見833番地1